生活支援センターあおぞらとは
開所時間&場所はこちら
生活支援センターあおぞらでは
浦添市に在住の方で
心療内科や精神科に通院している皆様が
悩みや困りごとを吐き出したり
一緒に考えていく
「相談支援事業」を行っています。
また活動やイベントなどを通して、
生活のリズムをつくったり、
人間関係を構築したり、趣味を見つけたり、
将来のことをを考えるきっかけ作りのために
「地域活動支援事業」も行っています。
◎ ご利用対象の方 ◎
・ 統合失調症の方
・ 気分障がいの方
うつ病・双極性障がい(躁うつ病) 等
・ ストレス関連障がい
パニック障がい 等
・ その他、心療内科・精神科に通院されている方を
対象としています。
☆☆ まずは、お気軽にご相談くださいね。 ☆☆
※ 利用料は無料です。(実費がかかる場合があります。)
※ 秘密は守ります。
電話:098-879-6644
◎ 相談支援事業 ◎
皆さんは
どんなことで悩んだり困ったりしていますか?
悩み事の内容は、人それぞれで
小さいことから大きいことまで様々です。
相談しても、答えは見つからないかもしれません。
でも、自分の辛さや苦しさを声に出して言うことで、
心の中が少し晴れたり
考えを整理出来るきっかけになるかも。
何かしらのお役に立ちたい。
そんなことを考えながら、
相談をお受けしたり支援を行っています。
・ 日常生活で困っていること
・ 家族・人間関係の問題
・ 病気のこと
・ 生きづらさのこと
・ 公共機関での手続きのこと
・ 将来のこと…など
※ 来所・電話・訪問での相談をお受けしています。
※ 必要に応じて、公共の手続きなどを一緒に行うことも出来ます。
※ 秘密は守ります。
※ 相談は無料です。
※ 初めて利用する方は、お気軽にご連絡くださいね!
電話:098-879-6644
◎ 地域活動支援センター事業 ◎
・ 『スポーツタイム』
・ 『軽作業(箱づくり)』
・ 『お菓子作り』
・ 『カラオケ』
・ その他、おしゃれカフェでランチをしたり、
ビーチパーティをしたり、ドライブに行ったり、
地域の方々と交流をしたり…と
楽しそうなイベントがたっくさんあります。
特に活動やイベントなどに参加しなくても、
読書をしたり、テレビを見たり、
休憩室で休んだり(男女それぞれでお部屋があります)
他の利用者の方やスタッフとゆんたく(おしゃべり)したり
思いのまま、ゆっくり過ごすことが出来ますよ。
その他、『こんな事がしてみたいんだけど…』など、
やってみたい事がございましたら、
ご遠慮なくご意見ください♪♪
※ 利用料は無料です。(但し、実費がかかる場合があります。)
※ 詳しい内容はお問い合わせくださいね。
電話:098-879-6644
関連記事