沖国大実習生からの感想をご紹介!!

生活支援センター あおぞら

2012年10月03日 11:21

はいさい!!スタッフKです。

今回は9月3日~20日まで実習を行われた沖縄国際大学の2名の実習生から感想を頂きましたのでご紹介したいと思います。






「あおぞらで9月に実習させていただいた曽根です。最初は緊張していたのですが、利用者さんとお話したり、軽作業をしたり、会議や講演会、施設見学や訪問に行ったりとあっという間に実習が終わってしまったと感じる充実した日々でした。約2週間という短い間でしたが、本当にありがとうございました。」
沖縄国際大学4年 曽根みなみ(写真左)

「9/3から2週間、皆さん本当にありがとうございました。あおぞらでの2週間は地域で暮らす利用者さんがどういう風に生活されて、どう病気とうまく付き合って、どういう問題や壁にぶつかって悩まれているのかたくさん勉強させて頂きました。まだまだ支援者になる為に学ぶべきことが多くありますので、これからも自分のペースで頑張っていきます。じゃがいもの半額弁当も大変気に入りました!!また買いに行くこともあると思うのでよろしくお願いします。短い間でしたがありがとうございました。」
沖縄国際大学4年 知念優実(写真右)




いやー12日間実習お疲れ様でした!!今回の実習が少しでも何かの役に立つことがあれば嬉しいです。また時間がある時に遊びに来てくださいね!!

関連記事